開発者:Ryo
EAの特徴
| 対応プラットフォーム | MT4 |
| 推奨取引スタイル | デイトレード スイングトレード |
| 両建て | なし |
| ナンピン | なし |
| 利用テクニカルツール | |
| ローソク足、平均足、ボリンジャーバンド、DMI | |
| エントリー条件 | |
| ADXがライン超過、平均足が陽線、ローソク足の高値がボリンジャーバンドの上ライン以上、+DIが-DIより上にあり、設定以上開きがあればロング ADXがライン超過、平均足が陰線、ローソク足の安値がボリンジャーバンドの下ライン以下、-DIが+DIより上にあり、設定以上開きがあればショート |
|
| 利確条件 | |
| ロングエントリー時、平均足の陰線が発生したら利益確定 ショートエントリー時、平均足の陽線が発生したら利益確定 |
|
| 損切り条件 | |
| ロングエントリー時、平均足の陰線が発生したら損切り ショートエントリー時、平均足の陽線が発生したら損切り エントリー価格から指定pips逆行で損切り |
|
| 特記事項 | |
| 平均足、ボリンジャーバンド、DMIはパラメータ設定可能
当EAはトレンドの発生をうまく掴まえて利益を取る事を目的としたEAです。 平均足はトレンドの流れが掴みやすいテクニカル指標です。 ボリンジャーバンドは移動平均線の上下にある標準偏差のラインが、統計学に基づいた収束と拡散の動きでチャートの流れを判断するテクニカルです。 ただ、ボリンジャーバンドはレンジ相場の緩やかな値動きの場面でダマシが多くなる傾向があるため、当EAではDMIを使用し、ダマシの回避を狙っています。 |
|
バックテスト結果
EURJPY 5分足
| テスト条件 | |
| 通貨ペア | EURJPY |
| 時間足 | M5 |
| テスト期間 | 2021.01.01-2021.12.31 |
パラメータ設定値
EURUSD 15分足
| テスト条件 | |
| 通貨ペア | EURUSD |
| 時間足 | M15 |
| テスト期間 | 2021.01.01-2021.12.31 |
パラメータ設定値
AUDUSD 30分足
| テスト条件 | |
| 通貨ペア | AUDUSD |
| 時間足 | M30 |
| テスト期間 | 2021.01.01-2021.12.31 |
パラメータ設定値
USDJPY 60分足
| テスト条件 | |
| 通貨ペア | USDJPY |
| 時間足 | M60 |
| テスト期間 | 2021.01.01-2021.12.31 |
パラメータ設定値
