お役立ち記事

よくあるお問い合わせ【Q&A】

Q&A

EA門について

EA門とは?

EA門は、世界中の開発者さんが制作したEAを公開している会員制サイトです。

1つ数万円という高額なEAや、無料配布とは名ばかりで手数料が高い指定口座縛り付きのEAなどが多い中で、月額980円のみで指定口座縛りなどもなく、低コストで色々と使いながらEAを選別することができます。

EA門は無料で利用できるのですか?

EA門は初めてご利用のお客様は1週間無料でご利用いただけますが、その後は980円(税込)の月額制となります。

入会方法はどうすればいいですか?

EA門は月額980円の月額制を採用しています。

EA門でダウンロードしたEAをMT4(MT5)にセットして、無料お試し期間1週間がすぎると、チャート上からお支払いが可能です。→お支払い手順

毎月の自動引き落としなので解約の場合はこちらを参考にしてください

EA門に載せているEAは誰が作っているの?

現在7名の開発者さんが登録されています。国籍は台湾、日本、タイ、オーストラリアとバラエティ豊かです

支払い方法はクレジットカードのみですか?

お支払いはPaypal(クレジットカード)のみとさせていただいております。

銀行振込などは承っておりません。

 

MT4の設定について

入会したのに期限が更新されません

まずはMT4の再起動をお願いします。その後、期限がきれて動かない場合は口座番号の認証がとれていないMT4をご利用になられている可能性が高いです。

EA門ではMT4の口座番号で会員の方かどうかを判別しているのですが、まず確認していただきたいのは、MT4左上に表示されている口座番号はお申し込みの際に登録された番号と一致しておりますでしょうか?

もし番号が異なるようでしたら、口座番号の切り替えが必要ですので、下記を参考に変更してください。

メタトレーダーの口座番号を変更する方法:https://interactivebrokers.work/change_account/(外部リンク)

複数のMT4で使いたいのですが・・

EA門はEAの利用許可を、MT4(MT5)のアカウント番号で管理しています。

そのため、決済時に利用したMT4(MT5)以外のメタトレーダーではご利用になれません。

複数のメタトレーダーで動かしたい場合は、メタートレーダーごとにEA門へのご入会が必要です。

MT4を別の業者のものに変更したいのですが

EA門のツールはMT4(MT5)の口座番号で管理しておりますので、ご利用業者さんが変わると稼働できなくなります。

その場合、こちらのページから登録口座番号を変更していただければ、引き続きご利用いただけます

EAのおすすめ設定方法を教えて欲しい

EA門では、EAについてはそれぞれ公開前に審査を行っていますが、個別EAの利用方法などは把握しておりませんので、各EAの開発者様へ直接お尋ねください。

ただし、連絡先を公開されていない開発者様や、連絡の有無などについては各開発者様へ委任しておりますので、確約はできません

 

EA・インジケーターについて

DLLの使用が許可されていないというエラーがでる

MT4のDLL許可は2箇所にチェックをいれる必要があります。

一つはMT4上部のメニューから【ツール】→【オプション】→【エキスパートアドバイザ】タブの「DLLの使用を許可する」のチェック。

もう一つはチャート上に適用しているEA又はインジケーターのパラメータ設定画面の【全般】タブから、「DLLの使用を許可する」にチェックが必要です。

ゴールドや原油などのCFDでEAのロットがおかしくなる

商品CFD(ゴールド、プラチナ、原油など)ですが、FXの通貨と違い、MT4気配値の桁数がFX業者ごとに異なります。

なので、たまたまそのFX業者の桁数に一致した仕様で作られたツールか、
「1pips辺りの価格(桁数)」の設定パラメータがあるツールでないと通常は対応ができません。

これは一般のEA・インジケーター全てに当てはまりますのでご注意下さい