MT4ツール

経済指標をチャートに表示「MarketCalendar」

経済指標をチャートに表示「MarketCalendar」

 

※こちらはインジケーターですので、MT4のIndicatorsフォルダにいれてご利用下さい。

開発:Kudo

月額980円でインジケーターが使い放題のEA門ご利用方法
EAのダウンロードがし放題「EA門」とは?
EAのダウンロードがし放題「EA門」とは? EA門は会員制のダウンロードサイト EA門(いえもん)はMT4とMT5の自動売買ロジックである「EA」(エキスパートアドバイザー)...

経済指標を一覧表示

経済指標インジケーター

MarketCalendarは、発表が近い経済指標を一覧表示してくれるインジケーターです。

指標に対応している国は下記のEU+15カ国で、パラメータから必要な国だけを表示することもできます。

EU、日本、アメリカ、英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、スイス、トルコ、南アフリカ、ドイツ、フランス、韓国、中国、香港、インド

 

国旗をクリックすればさらに詳細情報を表示

経済指標インジケーター国旗のマークをクリックすると

 

ニュース詳細サイトへ飛びます

 

MarketCalendarは一覧とチャートの右側に各国の国旗が表示されます。

ここをクリックすると大手経済情報サイトのみんかぶへ飛びますので、より詳細情報を簡単に取得することが出来ます。

 

発表直前にアラートが鳴ります

アラート

 

経済指標発表時間の5分前になると上記のアラートが鳴ります。

また、Discord通知、プッシュ通知、メールのいずれかお好きなものに通知を送ることもできます。

ねね
ねね
なおアラート時間の欄が文字化けしてしまっております。こちらは上部に表示されている日本語が2バイト文字なので、MT4の仕様上どうしても起こってしまいますが、ご利用には問題ありません

 

パラメータ解説

パラメータ

GMTとサマータイムの設定

GMTオフセット:

時差の調整のパラメータです。デフォルトでは+2で、ほとんどのMT4サーバーに日本時間で対応しています。

もしお使いのFX業者が特殊なところをお使いでしたら、こちらの記事にGMTオフセットの変更について詳しく解説されております。

サマータイム基準国:

サマータイム切り替え時の調整は自動で行われますが、この時の基準国の設定です。初期設定ではアメリカになっています。

 

表示する国の設定

経済指標を拾う国のON-OFFができます。通常は、アメリカ、EU、日本、中国、オセアニアくらいで十分対応できるかと思います。

 

通知の設定

指標発表時間◯分前にお知らせ:初期設定は5になっていますが、これは発表時間の5分前にアラートが鳴るということです。メールやDiscord通知もこの時間で通知が届きます。

アラート:アラートのON/OFF設定

メール:メール通知のON/OFF設定

プッシュ通知:のON/OFF設定

Discord通知Discordを使って通知を受け取るかどうかのON/OFF設定

Discord Webhook URL:ここにウェブホックURLを入れるとDiscordで通知が届くようになります。→ウェブホックURLの設定方法

通知名:Discordの通知名を設定できます。

メンション@をつける:メンションをつけると、Discordの通知数が表示されるようになります。

稼働時にテストメッセージを送る:EA適用時にDiscordテスト通知を1回送信します。ウェブホックURLが正しいかどうかを確認できます。

通知の種類:Discordにチャート画像、テキスト、を送るかの選択ができます。

送信するチャートの画像の横・縦サイズ:Discord通知で送るチャート画像サイズの設定です。

 

Discord - 一緒にしゃべって遊んで集まろう
Discord – 一緒にしゃべって遊んで集まろう
開発元:Discord, Inc.
無料
posted withアプリーチ

DiscordのWebhook URLの取得方法

まずはDiscordにログインして通知を受け取るためのウェブホックURLを作成していきます。

この時に、必ずWeb版のDiscordで作成してください。(アプリで作るウェブホックURLにはバグが含まれています)

サーバーを追加Discordメイン画面の左にある+をクリックしてサーバーを追加します

 

通知テストサーバー名は何でも良いですが、ここでは「通知テスト」としました

 

通知テストサーバーが作成できたら上記のあたりをクリックします

 

サーバー設定各種設定が開くので「サーバー設定」をクリックします

 

ウェブフックの作り方【連携サービス】→【ウェブフックを作成】をクリック

 

ウェブフックを作成ウェブフックが作られましたので、【ウェブフックURLをコピー】をクリックして、パラメータに貼り付ければ設定は完了です。

 

よくある問い合わせ

DLLが許可されていないと表示されます

DLL許可は2箇所必要ですので、こちらを参考に設定を変更してください。

EA門入会したのに期限が更新されません

まずはMT4の再起動をお願いします。その後、期限がきれて動かない場合は口座番号の認証がとれていないMT4をご利用になられている可能性が高いです。

EA門ではMT4の口座番号で会員の方かどうかを判別しているのですが、まず確認していただきたいのは、MT4左上に表示されている口座番号はお申し込みの際に登録された番号と一致しておりますでしょうか?

もし番号が異なるようでしたら、口座番号の切り替えが必要ですので、下記を参考に変更してください。

メタトレーダーの口座番号を変更する方法:https://interactivebrokers.work/change_account/(外部リンク)

複数のMT4で使いたいのですが・・

EA門はEAの利用許可を、MT4(MT5)のアカウント番号で管理しています。

そのため、決済時に利用したMT4(MT5)以外のメタトレーダーではご利用になれません。

複数のメタトレーダーで動かしたい場合は、メタートレーダーごとにEA門へのご入会が必要です。

MT4を別の業者のものに変更したいのですが

EA門のツールはMT4(MT5)の口座番号で管理しておりますので、ご利用業者さんが変わると稼働できなくなります。

その場合、こちらのページから登録口座番号を変更していただければ、引き続きご利用いただけます

チャートにいれてから文字が表示されるまでにかなり時間がかかります

このインジケーターの呼び出し速度は通信環境に依存しています。通常はチャート切り替え1秒程度で指標を読み込みますが、通信速度が遅かったり、スペックが低いPCだと遅くなりやすいです。

また、MT4の業者を変えると劇的にスピードが変わったりもします。

ポップアップアラートの文字が見切れてしまい、URLが表示されないのですが

ポップアップアラートのサイズを最小にしていると文字が見切れてしまうことがあります。

ポップアップウィンドウのサイズを少し大きくして対応か、スクロールバーで表示するようにお願いします。

 

EA門でダウンロード数の多いEA
トラリピEA
トラリピを自動化してくれるEA(MT4版) 開発者:Emi https://dream-fx.work/trap_repeat...
2つインジケーターのサインを合成する最強ツール MixArrowForAMT(MT4版)
2つインジケーターのサインを合成する最強ツール MixArrowForAMT(MT4版) ※こちらはインジケーターですので、MT4のIndicatorsフォルダにいれてご利用下さい。 開発:Kudo ...
【商品CFDアービトラージEA】CFDArbitrageCat1_EasyForex
【商品CFDアービトラージEA】CFDArbitrageCat1_EasyForex 開発者:Hannah 【重要】このEAは商品CFDでアービトラージを行うため、業者はEasyForex(easyM...