MT5ツール

指定した時間に繰り返しDiscord通知を送る「お知らせ君」MT5版

指定した時間に繰り返しLINE通知を送る「お知らせ君」MT5版

※こちらはインジケーターですので、MT5のIndicatorsフォルダにいれてご利用下さい。

開発:Kudo

月額980円でインジケーターが使い放題のEA門ご利用方法
EAのダウンロードがし放題「EA門」とは?
EAのダウンロードがし放題「EA門」とは? EA門は会員制のダウンロードサイト EA門(いえもん)はMT4とMT5の自動売買ロジックである「EA」(エキスパートアドバイザー)...

お知らせ君(MT5版)

お知らせ通知

お知らせ君は、MT5が正常に動いているかどうかの確認用インジケーターです。

お好きなチャートに適用して、パラメータから通知を送る時間を指定したら、毎日その時間に「MT5は正常に動作中です」というDiscord通知が届きます。

VPSを使った自動売買などでは、OSのアプデやスペックが足りなくてMT5が落ちたりしますが、お知らせ君を使えば定期的に動作報告をしてくれるので、毎回確認しに行かなくても良くなります。

 

お知らせ君の使い方

パラメータ

Discord通知Discordを使って通知を受け取ることができます。

Discord Webhook URL:ここにウェブホックURLを入れるとDiscordで通知が届くようになります。→ウェブホックURLの設定方法

通知名:Discordの通知名を設定できます。

メンション@をつける:メンションをつけると、Discordの通知数が表示されるようになります。

稼働時にテストメッセージを送る:EA適用時にDiscordテスト通知を1回送信します。ウェブホックURLが正しいかどうかを確認できます。

ブローカー名を表示する:Discord通知にブローカー名を表示するかどうか

口座番号を表示する:Discord通知に口座番号を表示するかどうか

通知時間を表示する:Discord通知に通知時間を表示するかどうか

設定1~3:3種類の時間とメッセージのON/OFFが設定できます。

通知時間[HH:mm]:半角英数字[21:00]の形式で入力してください。

メッセージ:Discord通知に表示するメッセージを設定してください。

Discord - 一緒にしゃべって遊んで集まろう
Discord – 一緒にしゃべって遊んで集まろう
開発元:Discord, Inc.
無料
posted withアプリーチ

DiscordのWebhook URLの取得方法

まずはDiscordにログインして通知を受け取るためのウェブホックURLを作成していきます。

この時に、必ずWeb版のDiscordで作成してください。(アプリで作るウェブホックURLにはバグが含まれています)

サーバーを追加Discordメイン画面の左にある+をクリックしてサーバーを追加します

 

通知テストサーバー名は何でも良いですが、ここでは「通知テスト」としました

 

通知テストサーバーが作成できたら上記のあたりをクリックします

 

サーバー設定各種設定が開くので「サーバー設定」をクリックします

 

ウェブフックの作り方【連携サービス】→【ウェブフックを作成】をクリック

 

ウェブフックを作成ウェブフックが作られましたので、【ウェブフックURLをコピー】をクリックして、パラメータに貼り付ければ設定は完了です。

 

【注意点】時間はPCのローカル時間です

時計

MT5に入力する時間は、ホーム画面右下の時間を参照してください。

 

EA門人気のインジケーター
反発した回数を計測してレジスタンスラインを見つける「ResistanceLineSeeker(MT5版)」
反発した回数を計測してレジスタンスラインを見つける「ResistanceLineSeeker(MT5版)」 ※こちらはインジケーターですので、MT5のIndicatorsフォルダにいれてご利用下さい。 開発:Kudo ...
2つのサインインジケーターを合成する「MixArrowForAMT」MT5版
2つのサインインジケーターを合成する「MixArrowForAMT」MT5版 ※こちらはインジケーターですので、MT5のIndicatorsフォルダにいれてご利用下さい。 開発:Kudo ...
サインを出すインジケーターをEAに変換「ChangeToEA」MT5版
サインを出すインジケーターをEAに変換「ChangeToEA」MT5版 開発者:シストレファクトリー ChangeToEAを使えばインジケーターをEAに変換して取引の...