開発:シストレファクトリー

TrailingStopperの概要

「TrailingStopper」は、既存のエキスパートアドバイザー(EA)や手動エントリーに対して、トレーリングストップ機能を追加できるEAです。
自動的にストップロス(SL)を価格に追随させることで、利益を確保しつつ損失を最小限に抑えます。
すでに運用中のEAにトレーリング機能がない場合や、裁量トレードでも同じ機能を使いたい場合に非常に有効です。
TrailingStopperの主な特徴
既存EA・手動ポジションに対応
他のEAでエントリーしたポジションや手動注文にも、指定条件でトレーリングストップを適用可能。
マジックナンバー・注文番号の指定可能
特定のEAやポジションだけを対象にすることもでき、不要なポジションに影響を与えません。
柔軟な設定項目
トレーリング幅、スリッページ、通知設定など細かくカスタマイズ可能。
複数通知方法に対応
MT4アラート、プッシュ通知、Discord通知など、多様な通知方法をサポート。
単位はpointsベース
pipsではなく、MT4基準のpointsベースで設定を行うので、ゴールドや色々なCFDに対応できます。→pipsとpointsの違い
TrailingStopperはエントリーしたEAの決済ロジックなどを上書きするものではなく、トレーリングストップを付加するものです。
そのため、EAの決済条件がTrailingStopperの条件よりも早く満たされればそちらが優先されます。
パラメータ設定の解説

項目 | 説明 |
---|---|
トレーリングストップの対象 | 全ポジション、またはマジックナンバー/注文番号指定で対象を限定 |
マジックナンバー指定 | 対象EAのマジックナンバーを入力(複数指定可) |
注文番号指定 | 対象ポジション番号を直接指定(複数指定可) |
トレーリングストップ幅(points) | SL追随の価格差をポイントで指定(例:100=10pips) |
スリッページ(points) | 許容スリッページ幅 |
アラート・プッシュ通知 | ON/OFF切り替え可能 |
Discord通知 | Webhook URLを入力して有効化 |
通知名 | 通知時に表示する名前 |
送信画像サイズ | 通知に添付するチャート画像のサイズを設定 |
TrailingStopperの使い方
チャートにEAを適用すると、ポジションがない場合は上記のように表示されます。これ以降に持ったポジションはすべてトレーリングストップが付加されます。
ポジションを持っていた場合は、デフォルトではすべてのポジションとこれ以降に持つポジションがトレーリングストップ対象になります。

個々の設定としては、パラメータから【トレーリングストップ幅(points)】の設定が可能です。
トレーリングストップを行うポジションを指定したい場合は【トレーリングストップの対象】、【マジックナンバー指定】or【注文番号指定】を設定、通知が必要な場合は【Discord通知】【Discord Webhook URL】を設定してください。
DiscordのWebhook URLの取得方法

まずはDiscordにログインして通知を受け取るためのウェブホックURLを作成していきます。
この時に、必ずWeb版のDiscordで作成してください。(アプリで作るウェブホックURLにはバグが含まれています)
Discordメイン画面の左にある+をクリックしてサーバーを追加します
サーバー名は何でも良いですが、ここでは「通知テスト」としました
ウェブフックが作られましたので、【ウェブフックURLをコピー】をクリックして、パラメータに貼り付ければ設定は完了です。
よくある問い合わせ
DLL許可は2箇所必要ですので、こちらを参考に設定を変更してください。
まずはMT4の再起動をお願いします。その後、期限がきれて動かない場合は口座番号の認証がとれていないMT4をご利用になられている可能性が高いです。
EA門ではMT4の口座番号で会員の方かどうかを判別しているのですが、まず確認していただきたいのは、MT4左上に表示されている口座番号はお申し込みの際に登録された番号と一致しておりますでしょうか?
もし番号が異なるようでしたら、口座番号の切り替えが必要ですので、下記を参考に変更してください。
メタトレーダーの口座番号を変更する方法:https://interactivebrokers.work/change_account/(外部リンク)
EA門はEAの利用許可を、MT4(MT5)のアカウント番号で管理しています。
そのため、決済時に利用したMT4(MT5)以外のメタトレーダーではご利用になれません。
複数のメタトレーダーで動かしたい場合は、メタートレーダーごとにEA門へのご入会が必要です。
EA門のツールはMT4(MT5)の口座番号で管理しておりますので、ご利用業者さんが変わると稼働できなくなります。
その場合、こちらのページを参考に登録口座番号を変更していただければ、引き続きご利用いただけます
稼働しているEAのストップ条件がTrailingStopperよりも早い場合はそちらが優先されます
また、pips単位で設定している場合も注意が必要です。TrailingStopperはpoints単位で動きますので、単位の確認をしてください(100points=10pipsの業者が多いです)
残念ながらMT4の仕様で文字を削除することができないです。申し訳ありません。


