開発者:Ryo
EAの特徴
| 対応プラットフォーム | MT4 | 
| 推奨取引スタイル | デイトレード スイングトレード | 
| 両建て | なし | 
| ナンピン | なし | 
| 利用テクニカルツール | |
| LWMA(線形加重移動平均線)、SMMA(平滑移動平均線) BullsPower、BearsPower  | 
|
| エントリー条件 | |
| BullsPower・BearsPowerがゼロライン以上かつBullsPowerがBearsPower以上、 MAのゴールデンクロスでロング BullsPower・BearsPowerがゼロライン以下かつBearsPowerがBullsPower以下、 MAのデッドクロスでショートエントリー  | 
|
| 利確条件 | |
| MAのデッドクロスでロング決済 MAのゴールデンクロスでショート決済 エントリー価格から指定pips到達で利確(テイクプロフィット設定)  | 
|
| 損切り条件 | |
| MAのデッドクロスでロング決済 MAのゴールデンクロスでショート決済 エントリー価格から指定pips逆行で損切り(ストップロス設定)  | 
|
| 特記事項 | |
| LWMA、SMMA、BullsPower、BearsPowerはパラメータ設定可能
 当EAは市場の勢力の強さを判断する順張り型のEAです。 当EAはLWMA、SMMAという移動平均線を使用しています。 BullsPower、BearsPowerは市場の買い勢力、売り勢力の強さを判断する指標です。 BullsPower、BearsPowerがともにゼロラインより上にある状態で、かつBullsPowerがBearsPowerより上にある状態で買い勢力が強く来ていると判断します。 また、エントリー時のロットはマーチンゲール法にて行い、負けるたびに上がってゆく仕組みです。  | 
|
バックテスト結果
CADJPY 5分足
| テスト条件 | |
| 通貨ペア | CADJPY | 
| 時間足 | M5 | 
| テスト期間 | 2021.01.01-2021.12.31 | 
パラメータ設定値
USDJPY 15分足
| テスト条件 | |
| 通貨ペア | USDJPY | 
| 時間足 | M15 | 
| テスト期間 | 2021.01.01-2021.12.31 | 
パラメータ設定値
EURJPY 30分足
| テスト条件 | |
| 通貨ペア | EURJPY | 
| 時間足 | M30 | 
| テスト期間 | 2021.01.01-2021.12.31 | 
パラメータ設定値
AUDJPY 30分足
| テスト条件 | |
| 通貨ペア | AUDJPY | 
| 時間足 | M30 | 
| テスト期間 | 2021.01.01-2021.12.31 | 
パラメータ設定値
											